2006.06.17 Saturday

ブログのテンプレート(エキサイトでは、スキンとかいってました)を
ちょこちょこ変更していますが、なかなか思うように行きません。
今まで変更したところ。
1表示幅の変更。
2バックの色の変更。
3文字色の変更。
4アマゾンのおすすめがどーっと並ばないようにする。
5写真の枠を細くする。
6画像をアップロードする。(エキサイトとはやり方が違うので戸惑う)
7画像の周りに、文字を回り込ませる。
以下を画像の後にいれること。
align="left" style="margin-right:20px;"
8タイトルバナーを画像にする。
最後まで手こずりました。
今までは
ネスケで編集していたのですが、
ネスケとIEの画像アドレスの表示が違っていました。
それに先程気がつきました。ほんとアホだとたいへんです。
今はネスケだとタイトルバナーは表示されないのですが、
IEとsafariは画像が表示されるので、ま、いいか、と。
ちょっとレイアウトがガタガタしているので、そのうちピシッと修正しますので。
テンプレート変えた方が早いって?!
だってHTMLやCSSがそれぞれのテンプレートごと
違うので、理解するまでに、時間がかかりすぎて。。。
これからはsafariで更新です。IEだと遅過ぎます。