2007.04.20 Friday

富覇王猪脚極品餐廰でお腹が8分目ぐらいになり、
すぐ近くの市場のような四平街陽光商圏を散歩しました。
なんとも下町ぽい雰囲気がいいですね。
このあたりはMRT路線もまだ届いていないので
バスか、タクシーでしかこられません。
あちこちMRTの延長で工事中の台北市内でしたが、
不便なところの雰囲気がまたいいものです。
しばらく歩くと六幅皇宮(ウエスティンホテル)が出てきました。
こんなところに。。。
まだ小腹はいけそうだったので、スイーツ店へ向かいました。
MRT国父記念館下車の騒豆花というお店です。
駅前にはどこでもスタバとセブンがセットで出店しています。
セブンより太陽が笑っている台北ニコマートのほうが街に合うような気がします。

外の小さなテーブルでお話している人、
中のテーブルにつっぷして、
寝むっている人。(背中が痛くなるよ、
そのままでは。。。)
白いドアには沢山のサイン。
こちらの豆腐花の上にイチゴ、タピオカ、
練乳という組み合わせ。
練乳には苺なんだよね。なんという上品な味。
このお店では売らんかなと攻めてくる、ちょっと怖いような
商売根性的なものが感じられなくて、
心静かにスイーツを楽しむことができる貴重なお店。
その雰囲気も含め大好きになりました。
■騒豆花